伊賀市卓球スクールMITSのブログ
毎日少しづつでも、努力を積み重ねよう! 自分の目標に向かって!
プロフィール
■ID
daisukimits2012
■自己紹介
未登録
■趣味
未登録
■アクセス数
91,558
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・校長挨拶(3)
・指導方針(2)
・生徒募集(3)
・子供会卓球大会(6)
・入校に対する諸費用(2)
・練習日記(158)
・事務局(1)
・MITSってどういう意味?(2)
・連絡事項(5)
・MITS 卒業生の大会記録(0)
・強化指導(1)
・三重県大会結果(3)
・MITS卒業生の広場(1)
・トレ-ニング ワンポイント(0)
・その他(6)
・その他(48)
コンテンツ
・
2022年度 生徒募集のご案内(1/5)
・
MITS 福島校長挨拶(8/29)
・
2022年度スク-ル生徒の募集(8/12)
・
2018年度 MITS修了式 3月10日(3/17)
・
1月13日練習(1/13)
・
10月14日練習(10/15)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
横澤悠希です(11/30)
・
努力は嘘をつく。しかし、最後は微笑む。(1/13)
・
M先生を偲ぶ(9/5)
・
ご縁(8/10)
・
コーチの話を聴く。(7/31)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2017/10/16 20:51:32|
練習日記
10月15日練習
ツイート
10月15日練習
生徒は20名コ-チは6名でした。
10月に入り今年度も半年が過ぎました。
この半年で大きく成長した生徒もいれば、4月当時と変わらない生徒も...
この差はどうして生まれるのでしょう。
コ-チが指導した時は出来る様になるのに、1週間経過すると戻っていたりする事も少なくありません。
出来た時になぜ出来たのか?何を指導してもらった時に出来る様になったかを、しっかり記憶する。記憶出来ないなら、書き留める。
そういった事が必要ではないかと思います。
自分の目標を達成する為に、出来る事は何かを考えてみましょう
10月22日はスク-ルはお休みです。
お間違えのない様に!
ツイート
<< 前の記事
[
40
P /
240
P ]
次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
コメントする
タイトル
*
:
コメント
*
:
名前
*
:
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「
*
」は必須入力です。
※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Igaueno Cable Television. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.