60代此れから15年
60歳を迎え、此れから15年総てに擱いて現役宣言 自力で楽しく暮らせる日々を送りたいと思います。
プロフィール
■ID
ara1417
■自己紹介
なんにでも興味を持ちます。
何でもやってみたくなる性格で負けず嫌いのくせに特技がありません。
■趣味
ゴルフ・ボーリング・野菜つくり・料理
一番すきなのはおいしいものを食べること。
■アクセス数
693,352
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・ゴルフ(40)
・孫1号2号(40)
・菜園(216)
・料理(187)
・ボーリング(11)
・三男坊ハチ(58)
・花木(26)
・随想(369)
・政治への提言(242)
・その他(442)
コンテンツ
・
ベーシックインカム(10/18)
・
すっかり秋〜(9/19)
・
資質低下!!(8/29)
・
清流のアユ(6/24)
・
入金されました!!(5/21)
・
特定給付金申請(5/16)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
コピー専門店(9/2)
・
賛成!(11/16)
・
まあ、[餃子]の王将なんですから(4/28)
・
面白い家だ!(11/6)
・
コメントどうも(5/17)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/10/12 4:46:10|
その他
カバン?バス?
兵庫県豊岡市はカバンの生産全国一
約70%を作っているそうです。又幸せを運ぶと言われる、コウノトリの繁殖でも知られています、そのコウノトリの郷と駅を走っている、カバン型のバス、最初見たときはビックリしました。
コメントする
2013/09/29 11:13:31|
その他
あまーい
青蓮寺のぶどう園に来ています。
甘いブドウ一杯名前はスチュウベン
と言うそうです。
ご馳走さまでした。
コメントする
2013/09/18 3:25:13|
その他
台風の爪痕
今回の台風は、風は大したことなかったのですが、雨量が短時間に集中したことで、甚大な被害がもたらされました。
伊賀地域の国道3ヶ所通行止、そのほとんどが道路の流失、河川に沿った道路ばかりです。
やはり原因は、川砂の採取の禁止が長く続いているから、川底が上がり被害がもたらされたといえるのではないでしょうか?
根本的な対策が必要かとおもいます。
コメントする
2013/09/14 10:24:30|
その他
誰かご存じですか!?
今日は伊勢神宮の横にある、県営競技場に来ています。
散歩していたら食べれそうな色のキノコを見つけました。
名前も、食べれるかも分かりませんが沢山在ります、だから食べれないでしょう、食べれたら誰かとって帰ってますよねー。
コメントする
2013/09/11 18:07:01|
その他
徳永寺
先日お寺巡りのお供をしました。
その中の徳永寺に、写真の看板がありました。
明智光秀の本能寺の変の折、堺にいた徳川家康が、三河岡崎城に、逃げ帰る時、この寺が休息の場を提供した事で後に徳川の青いの家紋を使う事を許可したとかいてありました。
知ってました?。
コメントする
<< 前の5件
[
316
-
320
件 /
1631
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Igaueno Cable Television. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.