60代此れから15年

60歳を迎え、此れから15年総てに擱いて現役宣言 自力で楽しく暮らせる日々を送りたいと思います。
 
2014/04/05 7:05:00|その他
小豆島
先日小豆島の八十八ヶ所巡りのお供をしてきました。
何処もかしこも桜の花盛りでしたが
長勝寺の垂れ桜は、横にある松の緑も冴えて見事でした。
小豆島はオリーブの島ですが、あざみの花や菜の花とまさに今は花盛りです
オリーブの花は6月頃に咲くそうです。







2014/03/22 23:12:18|その他
人並みに
愛犬はちは、警戒心もなく超
リラックスして寝てまあーす
最近良く寝るなあー、まあはちにはこれといった用事が有るわけでもなく朝夕の散歩とお腹が空いたときの、おやつのおねだりするぐらいで、最近人が来てもあまり吠えなくなったし、着実に年齢を重ねているのが見てとれます
良いじんせいだとおもっているかな?
いえ、良い犬生ですね、間違いました!!







2014/02/23 18:03:58|その他
行列ができるレストラン
昨日、横浜中華街に行ってきました。
スターホテルに宿泊したのですが、ここの一階レストランはディナーも朝食も長蛇の列ができています。
朝はそこで食べたのですが特にどうと言うことなかったけど…
長いソーセージが二本と目玉焼きとパン50人は並んでたなあー







2014/02/09 16:44:39|その他
やられました。
7日の日から夜行でスキーバスにいってきました。妙高高原杉ノ原スキー場
わりと登りもきつくなく、チェーンなしで到着しました。
ところが9時過ぎからどんどん積もり
帰る頃には30センチ積もりました。
チェーンを巻いて帰ろうとしたら、妙高インターから岡谷迄通行止め、中央道も中津川迄通行止め…急遽妙高インターから上越に出て北陸道経由で帰って来ました。
今回の雪はあちこちで通行止めがありました。
あーしんどかった。







2014/02/02 3:20:57|その他
咲いてました♪
昨日から高知県に来ています。
流石に高知は暖かいですね。
高知城の梅はもう咲いています、
天守閣をバックに赤い紅梅があざやかでしたP