洋服直しの店 リフォーム大信

三重県伊賀市緑ヶ丘本町にある洋服のお直し専門店です。 同じような洋服に見えても衣類の仕立て方はさまざまです。 専門の技術者だから出来る総合的な判断でお客様の大切な洋服をお直し致します。 急なご入用などのお急ぎにも対応しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 ご相談お見積りは無料です。 紳士服仕立技術認定・ 婦人服仕立技術認定・ 和服仕立技術認定・ 編物技術認定
 
2006/06/17 7:48:07|商品情報
ストールが出来ました。

キレイな色のストールが出来上がりました。

今回は七色で各一本づつ。

一本1890円でお買い得価格です。

上段の写真のように色々組み合わせても楽しいですよ。

前回は紹介する前に売れてしまいましたので、

お早めにどうぞ m(__)m







2006/06/05 0:01:51|副資材
ズボンのファスナー
最近、ズボンのファスナー取替え依頼が多いようです。
破損状況のほとんどが次の状態です。
@スライダー(開閉する際に手で上下に動かす部品)の破損、
A下止め(スライダーを一番下まで下ろしたときの止め)の破損
Bエレメント(ファスナーのかみ合う部分)の破損。
Cスライダーの外れ
ファスナーは消耗品ですので扱い方や使用条件によって随分、寿命が違ってきます。
また、スライダーは、湿気や海水、酸などに影響されやすく、錆びることがあります。

洗濯機や乾燥機を使用する時は、必ずファスナーを閉じ、
トップボタン・カギホックを止めてください。

アルカリ性の強い洗剤や塩素系の漂白剤を使用してませんか?
スライダーの動きを重くする恐れがあるため、使用を避けて下さい。

小さいズボンを無理に履いていませんか?エレメントの破損原因になります。
写真はエレメントの破損です。







2006/06/04 11:11:04|商品情報
オーダーニットの新作が出来ました。
今回はシルク フリルプルオーバーです。
絹96%ナイロン4パーセントで光沢があり高級感いっぱいです。
見本はアイボリーになりますが色違いも色々できます。
伊賀上野店での展示になりますのでお気軽に覗いて下さい。







2006/05/22 8:34:22|お知らせ
i-City特集に洋服のリフォームが掲載されてます

洋服のリフォーム、介護服のリフォーム、
ズボンの丈の上げ方等
下記でご覧下さい
http://www.ict.ne.jp/tokushu/
youhuku/index.html







2006/05/17 20:30:19|商品情報
犬の洋服を作りました U^ェ^U
着なくなったポロシャツとTシャツから、ワンちゃんの服を作ってみました。
モデルのミミちゃんは飼い主(スタッフ)に似てか??? 恥ずかしがりや。U^ェ^U ワン!
なかなか、こちらを向いてくれませんでした (~ヘ~;)

見本の服はSサイズで (写真はチワワ) リフォーム代金は
3,150円です。