<< 前の記事 [ 55 P / 158 P ] 次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
2012/11/17 19:14:00|その他 | ||
時雨時 | ||
|

[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]
m(_ _)m アリガトォ~★
不治人さん、メールを有難うございました。
本当に寒くなって来ましたね。ー_ー。。。。。
神戸も1月頃の寒さが続いています。
お元気そうで嬉しい思いでいっぱいです。^-^
お母様も気丈に頑張っておられるようで、メールを読みながら、目が潤んで来ました。
おとなしくなりました・・・と言うのは、一見良さそうですが、反面心配でもありますよね。
でも母親として、いつでも不治人さんの事を気にかけていらっしゃる姿には本当に頭が下がります。
ブログはマイペースで書いて下さいね。
これからも時々メールさせて頂きます・・・(・。-☆ネッ♪
お二人のご健勝を心からお祈りしています。( ^.^)( -.-)( _ _)
はこちゃん (2012/12/05 13:58:18) [コメント削除]
本当に寒くなって来ましたね。ー_ー。。。。。
神戸も1月頃の寒さが続いています。
お元気そうで嬉しい思いでいっぱいです。^-^
お母様も気丈に頑張っておられるようで、メールを読みながら、目が潤んで来ました。
おとなしくなりました・・・と言うのは、一見良さそうですが、反面心配でもありますよね。
でも母親として、いつでも不治人さんの事を気にかけていらっしゃる姿には本当に頭が下がります。
ブログはマイペースで書いて下さいね。
これからも時々メールさせて頂きます・・・(・。-☆ネッ♪
お二人のご健勝を心からお祈りしています。( ^.^)( -.-)( _ _)
はこちゃん (2012/12/05 13:58:18) [コメント削除]
はこちゃんへ
寒い日が多くなりました。こんな夜はなぜか……。心配になりましたが母はおとなしくなりました。補装具をつけたら歩けるので無理せずに歩いています。しかし、装具すると痛いと言って外して歩くので困っています。まあ母は「もう治った、大したことない」と医者ではないのにそう思い込んで勝手なことを言うのである。まあなんとかなるさ。日が経てば治るだろう。私の介護もボチボチしてくれております。感謝、感謝です。ではまた。おやすみ。
不治人 (2012/12/04 22:51:05) [コメント削除]
不治人 (2012/12/04 22:51:05) [コメント削除]
コンニチハ、♪Ю―(^O^ )
不治人さん、本当に大変ですね。
今までお母様がいて、いろいろ手を貸して戴ける事が当たり前と思っていたのに、突然それが無理であると分かった時の不自由さ、言葉では言い表せないほどのショックだと思います。
改めてお母様の存在の大きさを認識されたことでしょうね。
でも夜も必ずどなたかがいて下さるというのは、とても心強いですね。
しばらくお母様が元気になられるまでの我慢と思って、多くの皆様に支えられながら頑張って下さいね。
お好きな焼酎を止められた効果が一日も早く来る事を心よりお祈りしています。( ^.^)( -.-)( _ _)
朝晩は冬の寒さになってきました。
風邪など引かないように気を付けて、元気でお過ごし下さい。
はこちゃん (2012/11/24 12:30:36) [コメント削除]
今までお母様がいて、いろいろ手を貸して戴ける事が当たり前と思っていたのに、突然それが無理であると分かった時の不自由さ、言葉では言い表せないほどのショックだと思います。
改めてお母様の存在の大きさを認識されたことでしょうね。
でも夜も必ずどなたかがいて下さるというのは、とても心強いですね。
しばらくお母様が元気になられるまでの我慢と思って、多くの皆様に支えられながら頑張って下さいね。
お好きな焼酎を止められた効果が一日も早く来る事を心よりお祈りしています。( ^.^)( -.-)( _ _)
朝晩は冬の寒さになってきました。
風邪など引かないように気を付けて、元気でお過ごし下さい。
はこちゃん (2012/11/24 12:30:36) [コメント削除]
お二人さま、ありがとう
はこちゃん、ぺんぺん草さんメール返しありがとう。不自由です。ちょっとアレとって、顔の左側掻いて、お茶一杯飲まして、ベッド起こして。そんなことがすぐしてもらえません。母よ早く動けるようになってと願っています。一月はダメと観念している私です。治ってまた私の介護してくれるこことを願って、今は周りの人の世話になろうと思っています。泊まりも出来るようにしてもらって良かった。今回のことも凌げた。夜勤の人の世話にはなれないが、そこにいてくれるだけでも安心である。何かあれば頼める。
しかし、母の存在、母の有難た味がよく解り、今まで当たり前のように思っていた自分が情けなくなります。いい体験です。母が居なくなったときはこんな状態だと、心して生活せねばと思う。好きな焼酎も14日からやめました。これも修業です。お二人さま、励ましていただきありがとう。頑張ります。寒さに向かう折、風邪にはくれぐれも気を付けて。お元気で。
不治人 (2012/11/23 22:12:39) [コメント削除]
しかし、母の存在、母の有難た味がよく解り、今まで当たり前のように思っていた自分が情けなくなります。いい体験です。母が居なくなったときはこんな状態だと、心して生活せねばと思う。好きな焼酎も14日からやめました。これも修業です。お二人さま、励ましていただきありがとう。頑張ります。寒さに向かう折、風邪にはくれぐれも気を付けて。お元気で。
不治人 (2012/11/23 22:12:39) [コメント削除]
心からお見舞い申し上げます
思いがけない不運にお袋さんはもちろんご貴殿も大変なことになりましたね!不自由な様子が目に浮かびます。何も役に立てずにすみません。1日も早い回復を祈ります。ご貴殿には不自由ですが、何度も困難を乗り越えて来た忍耐力があります。こんな時くらい遠慮せず、周りの人たちに助けてもらって乗り越えてください。しなければいけないこと、たくさん抱えているのは、誰より小生が良く分かっています。どうか、無理のないように優先順に少しずつ片づけてください、良くこのブログ出来ましたね!貴殿よりも優位な小生が「何してるんや!」と自分に言いたいです。はこちゃん!お元気そうで何よりです。きっと小生のもいつも覗いてくれているんでしょう…ごめんなさい。でも、貴女のコメントが、どれほど不治人さんの支えになっているか、小生には良く分かりますよ!寒さ募ります。お2人とも十分ご自愛くださいませ
ぺんぺん草1 (2012/11/21 21:31:43) [コメント削除]
ぺんぺん草1 (2012/11/21 21:31:43) [コメント削除]
こんにちは・・・(^-^)
不治人さん、しばらくご無沙汰だったので、体調でも崩されたのかなーと心配していましたが、本当に大変でしたね。
その後のお母様の様子は如何ですか?
お歳を召していらっしゃるので(ごめんなさいね)、回復には少し時間がかかるのかも知れませんね。( ^.^)( -.-)( _ _)
しばらくは不自由な生活が続くことになると思いますが、一日も早い回復をお祈りしていますね。
実は私も数か月前に転んで足の親指の爪をすっかりはがしてしまい、ようやく治りかけたと思ったら玄関の外階段で落ち葉に滑って転倒し、左腕を 複雑骨折し、膝を強く打ってリンパ液が溜まってしまい、しばらく本当に不自由な生活を強いられました。
ようやく普段の生活に近い状態に戻りましたが、今でもまだ腕も膝も痛みを感じています。
それだけにお母様の不自由さ、お気持ちが痛いほど良く分かります。
足の痛みがあっても、自由に動かなくても不治人さんのお世話をしようとする気持ち、本当に母親だからこそですね。
出来る事なら何かお手伝いを・・・との気持ちばかりで何もできず、唯々早い回復をお祈りすることしかできない自分の不甲斐無さを痛感していま す。
最後の2句に、不治人さんの心の中を感じながら、晩秋の侘しさ・寂しさを読み取らせて戴きました。
くれぐれもお体大事に、お母様ともども毎日をお元気で過ごされます事をお祈りしていますね。
はこちゃん (2012/11/18 12:37:05) [コメント削除]
その後のお母様の様子は如何ですか?
お歳を召していらっしゃるので(ごめんなさいね)、回復には少し時間がかかるのかも知れませんね。( ^.^)( -.-)( _ _)
しばらくは不自由な生活が続くことになると思いますが、一日も早い回復をお祈りしていますね。
実は私も数か月前に転んで足の親指の爪をすっかりはがしてしまい、ようやく治りかけたと思ったら玄関の外階段で落ち葉に滑って転倒し、左腕を 複雑骨折し、膝を強く打ってリンパ液が溜まってしまい、しばらく本当に不自由な生活を強いられました。
ようやく普段の生活に近い状態に戻りましたが、今でもまだ腕も膝も痛みを感じています。
それだけにお母様の不自由さ、お気持ちが痛いほど良く分かります。
足の痛みがあっても、自由に動かなくても不治人さんのお世話をしようとする気持ち、本当に母親だからこそですね。
出来る事なら何かお手伝いを・・・との気持ちばかりで何もできず、唯々早い回復をお祈りすることしかできない自分の不甲斐無さを痛感していま す。
最後の2句に、不治人さんの心の中を感じながら、晩秋の侘しさ・寂しさを読み取らせて戴きました。
くれぐれもお体大事に、お母様ともども毎日をお元気で過ごされます事をお祈りしていますね。
はこちゃん (2012/11/18 12:37:05) [コメント削除]
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]

タイトル*: | |
コメント*: | |
名前*: | |
MailAddress: | |
URL: | |
削除キー: | コメントを削除する時に必要になります |
※「*」は必須入力です。 |