陽道館
このBLOGは陽道館剣道教室を紹介する個人BLOGです。日ごろの練習風景や試合状況、季節感を我が家の犬猫などを交えながら紹介しています。
プロフィール
■ID
youdoukan
■自己紹介
陽道館剣道教室は伊賀市馬場の陽夫多神社にある剣道教室です。HP(blog)管理者は先生や子供たちに刺激され剣道を始めました(^_^)v。
■趣味
HP管理者は日々研鑽をモットーとしています。
■アクセス数
278,968
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・剣道(243)
・陽道館(127)
・季節・地域(99)
・本日のカイ・ユズ(35)
・その他(185)
コンテンツ
・
剣道 とこわか大会 優勝おめでとうございます(11/21)
・
剣道 とこわか大会 ゆめドーム上野(11/21)
・
藤本さん その3(11/2)
・
藤本さん その2(11/2)
・
信楽焼作家 藤本秀さんを訪問(11/2)
・
藤本さんを訪ねる(10/29)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
クロムハーツ キーチェーン スーパーコピー(10/19)
・
スーパーコピー時計(8/15)
・
感激(6/16)
・
3位入賞(11/18)
・
fusuffering(3/19)
(一覧へ)
リンク
・
三重中体連剣道(作業中)
・
三重高体連剣道
・
三重県剣道連盟
・
陽道館 facebook
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2015/05/28 21:25:03|
季節・地域
タケノコ調理
タケノコ 破竹の季節ですね
ゆうがた、竹林でとってきて
電子レンジでチン
あく抜きもなく、おいしくいただきました。
酒のつまみになりました。
コメントする
2015/05/25 20:45:28|
その他
美味
一昨日、京都北野天満宮とその近くの甘味処 さわや さんへ行ってきました。
100年以上の老舗のようです。
粟(あわ)餅屋さんです。
つくりたてのもっちもちをいただきました。
家にもお土産にしました。あんころときな粉を選べます。
コメントする
2015/05/17 10:23:19|
季節・地域
麦の季節
麦が実る季節です。
花活け・・・にはなってませんが
飾ってみました。
壺は、昨年無理して買った T山窯 の作品です。
コメントする
2015/05/10 20:45:57|
その他
京都 藤森神社
5月5日 京都の藤森神社へ行ってきました。カメラを買うのと重ねての京都行きとなりました。
藤森神社では、ちょうどお神輿の出発時間でした。京都でも最も優雅なものだそうです。
午後は、駆け馬神事もあるとのことで、見たいところでしたが、次の機会として、
カメラ屋さんへと急ぎました。
最近のカメラの進歩ぶりはすごいです。スマホとの連携なんて当たり前のようです。
シャッターチャンスだってカメラが判断しちゃってくれます。ほんとすごいわ!!
写真は藤森神社の神輿、参道風景、駆け馬神事のコース です。
コメントする
2015/05/06 20:30:24|
季節・地域
なんじゃもんじゃ 咲く
今年も
なんじゃもんじゃが開花しました。
年々大きくなっていきます。
コメントする
<< 前の5件
[
271
-
275
件 /
689
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Igaueno Cable Television. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.