このBLOGは陽道館剣道教室を紹介する個人BLOGです。日ごろの練習風景や試合状況、季節感を我が家の犬猫などを交えながら紹介しています。
 
CATEGORY:季節・地域

2021/10/29 19:27:30|季節・地域
藤本さんを訪ねる
先日(10月23日)
陶芸家  藤本 秀 さんの登窯があります信楽の山中にお邪魔してきました。
その時の写真です。

写真は左から・・・

チョー狭い踏切(遮断機なしなので左右の確認が重要)
途中の未舗装路
ちょうど窯焚き中(3日目)でした。拝見させていただきました。

24日が窯出しとのことでした。どんな作品に仕上ったのか、
また拝見に伺いたいです。(スマホからの投稿がなぜかうまくアップされなかったようです。今日の投稿になってしまいました。)






2021/07/11 18:13:55|季節・地域
オオムラサキを手にとってみる
本日、(2021.7.11)夕方、カイ君の散歩中に、蝶の死骸を見つけました。
もしや オオムラサキ???
手にとって写真を撮影。
死骸は元あった道の端にそっとおいて、そのままに。
早速、パソコンで調べるとやっぱりオオムラサキ(♂)でした。
日本の国蝶だとか。
初めて本物を見ました。
このあたりにも生息しているようです。

それにしても綺麗な深くて鮮やかな紫色!
そういえば、
弓道のゆがけの紐の色も、こんな感じの紫です。






2021/07/11 18:04:01|季節・地域
ホテイアオイ咲く
我が家のホテイアオイに花が咲きました。
昨日はつぼみもわからぬほど、垂直の鞘に収まっていたのに、
朝には、つぼみから一気に咲きました。
水草の花らしく、非常に繊細で、花弁に触ると、
手の熱で溶けてしまいそう。瑞々(みずみず)しい花です。






2021/07/09 10:17:21|季節・地域
タマムシ色
本日、庭にタマムシがやってきました。
手に取ってみました。
元気なタマムシを手に取ったのは久々です。

その後、空へ・・・

大きくて七色が鮮やかなタマムシでした。






2021/02/23 22:00:34|季節・地域
月ケ瀬梅渓の梅花堪能
本日、2021.2.23(祝)
少し早めの月ケ瀬梅渓の梅を見に行きました。
まだ、3分咲きくらいでしょうか。
週末には、結構見ごろかもしれません。






[ 1 - 5 件 / 99 件中 ] NEXT >>