しゃかん  かとう屋

人・体に優しい土壁 ・漆喰・伊賀大好き職人です
 
2012/09/15 17:31:40|その他
材料練り
久しぶりに倉庫で材料練りをしました。

「ハンダ」練りです。


ハンダとは、漆喰と土を混ぜた材料ですが、今回練ったハンダに使う漆喰は高知県の「土佐漆喰」。


普通の漆喰に含まれるのに麻スサ(繊維)がありますが、土佐漆喰はワラスサが含まれます。



ワラスサと言えど、繊維っぽい状態ではなく、稲藁を10センチ前後にブサブサ切り、発酵させたものが含まれています。


なので、練り戻そうとしてもそのスサが効いているお陰で、なかなかほぐせないんです(´Д`)




良い意味でボッサボサの漆喰と、練ってあった中塗り土を混ぜるわけですが、機械で混ぜてる最中に材料が寄ってしまい、機械が転倒するという惨事が(ToT)




辺りを汚してしまいましたが、材料と機械に被害はなく済みました。



もう少し分けて練ったら良かったと勉強しました。



なんでもそうですけど、無理したらアカン。
無理かけたらアカン。
っちゅーことですm(__)m


慌てず、シッカリ、迅速に!


なかなか難しいことですが、今一度頭に入れ込んで頑張りたいです!



来週からまた大忙しになります。



ブログも頑張って更新したいですねP(^^)9





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。