しば色の日々
〜流れゆく日常のおぼえ書き〜
プロフィール
■ID
shibao
■自己紹介
名前は「しばお」です(^^)
地域密着がモットー?! 地元育ちのサラリーマンです。
■趣味
休日はドライブやお昼寝。近所周辺などへもよくお出かけしてます。
それと、現在Twitter(ツイッター)やってます♪ 宜しければ『つぶやき』聞いてやってくださいw
Twitterブログパーツ
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・日記・つぶやき(87)
・季節(42)
・飲食(69)
・音楽(3)
・鉄道(4)
・PS3・PSP・3DS(35)
・スマホ(9)
・その他(1)
コンテンツ
・
セブンイレブンが来た!(5/31)
・
久々のサイカラーメン!(1/18)
・
一念発起で格安SIM♪(9/4)
・
パケホーダイを外しましたw(9/2)
・
伊賀食堂の焼き肉♪(7/5)
・
たまごかけご飯(5/20)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
Re:(8/27)
・
…(8/14)
・
Re: お疲れさまですw(4/7)
・
仕事帰りですw(4/4)
・
Re: なにが、でっきるっかな♪(1/5)
(一覧へ)
リンク
・
ゆき丸の徒然日記 PartU
・
ちんねんののんびりブログ。
・
・・・とりあえず。
・
なっちゅん。ページ♪
・
Cozy’s room
・
猿もおだてりゃ木に登る
・
のほほんな日々
・
誰が為にLIBELは鳴る
・
電光刹火
・
Dempsey roll
・
通信速度測定システム
・
通信速度計測サイト
・
MPOでラグビーをやろう!
・
Twitter / しばお
・
Youtube / しばお
・
しば色の日々 in Home Page
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2006/11/16 21:14:48|
飲食
ワイン♪
今日は、ボジョレーヌーヴォーワインの解禁日!
…って話題が朝から賑わしてましたが、いつも通勤時車中で聞いてるFMでも取り上げられていたので、仕事帰りの某スーパーに立ち寄り1本買ってしまいました(^^;
世間が騒ぐので、どんなものかなって興味がメインでしたが。
早速、帰宅後夕食時に賞味しましたが、なかなかワインというものは美味しいですね♪
家族にもおすそ分けしたのですが、ワインの味は賛否両論(汗
僕的には、酸味がそれほどきつくなくむしろ、多少の甘みを感じつつ独特のワインの香りを堪能しました。
でも、何だかんだ述べても味の事はめっちゃ素人なんで聞き流してください。
今度は週末にゆっくり堪能したいですね。
コメントする
2006/11/14 21:33:28|
日記・つぶやき
家族
先日紅葉を観に行った時の記事をアップしましたが、
実は景色を眺めた帰り際、一組の親子が記念に写真を撮ってました。
その雰囲気が凄く良かったので、思わず撮ってしまいました。
ニュースで悲しい出来事をよく聞くなかで、心が暖まる思いでした。僕もこんな雰囲気の家庭を築きたいなって理想に思います…。
※プライベートに関わる画像なので、分からないよう縮小しましたが、もし問題あれば是非ご指摘ください。
コメントする
2006/11/07 23:02:40|
季節
紅葉ぅを観に行ったYo♪
先日の週末、天気かなり良かったので紅葉を観に
御在所岳
目指してドライブに出かました。
紅葉はまだ早いかなって思っていたのですが、やはりシーズンということもあり、四日市IC出口から湯の山温泉までの道はかなりの渋滞でした。みんな目的は一緒のようです。
本当はロープウェイで山頂を目指す予定だったのですが、渋滞を回避するつもりで走った道のお陰で、気づいたらロープウェイをくぐってました(汗 取あえずそのままの道を登って行くことにしました。
でもその道中かなり景色のいい所まで行けたので、少し車を置ける場所があったので少し休み、秋晴れの日差しの中景色を満喫して帰りました。
天気が良かったのですが、ふもとの見通しがあまりよくない感じでした。スッキリしてれば四日市の街や海まで見えそうでしたね♪
次回はロープウェイで、山頂から景色を満喫したいですね。
コメントする
2006/10/24 21:39:20|
飲食
天理のラーメン!
っと言えばご存知の方多いと思いますが、
天理にある
彩華ラーメン
。実は先日行って参りました♪
どうも忘れそうな頃に食べたくなる味で、今回もドライブ兼ねて行ってきました。
いやぁ〜、季節も頃合なので格別に美味しく感じますね。
食べる人によっては濃いかもしれませんが、沢山入った白菜と独特のスープが食欲をそそって最高ですね。
僕の食べ方は、そのままの状態を味わい、そしてニンニクを思い切って入れてさらに引き立った味を堪能します。
でも、注意しなければいけないのが帰宅後から翌日です。実は今回も、我が家では苦情の嵐でした(汗
帰りは165号線をのんびり帰ってきましたが、室生の道の駅に立ち寄ったら変わったモニュメントがありました。なんかCGの画像によくありそうですね。
コメントする
2006/10/17 22:07:28|
季節
今日は花火?!
今夜21時頃でしたか、遠くで花火が上がってるような音が聞こえました。
少し音を辿って出てみたのですが、聞こえる方角には観えませんでした。
実は花火を観るのが好きで、毎年花火がある日は音が聞こえるといてもたってもいられなくなって、観える所まで出て行っては遠くに上がる花火を観賞してます。
今年、伊賀地区で行われる花火大会の中では、大山田の花火を近くで観ることが出来ていい思い出です。やっぱフィニッシュのスターマインは鳥肌ものですね♪
それにしても今日聞こえたのはどこで上がってたんでしょう。謎です…。
コメントする
|
コメントを見る(2)
<< 前の5件
[
236
-
240
件 /
250
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Igaueno Cable Television. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.