MotorSports観戦記

日産車を中心にサーキット等で撮影した写真を掲載
 
CATEGORY:イベント

2013/06/09 22:13:22|イベント
日産スタジアム
昨日の日産スタジアムは盛り上がってましたね。

冷静に考えてみると、次の新曲のメンバーとセンターポジションを決めるだけなんですよね。

なのにゴールデン4時間半の生放送。
不思議な番組でした。


やっぱり日産スタジアムは

だったり




みたいに使うのが一番だと思うのですが...

※写真は5/3横浜FM vs 鹿島より







2013/01/23 0:33:05|イベント
東京オートサロン 変わった車編

ガンダム世代には嬉しい1台を発見。
シャア専用オーリス。
なかなかの仕上がりです。







実物大???チョロQ86も展示してました。
ペダル類も付いていたので実際に走れるみたいです。






2013/01/22 0:34:54|イベント
東京オートサロン 日産ブースその3
一般人向けの車も展示してました。
とは言っても左のZはクラブマンレース参戦仕様なので公道は走れません。
上の2台はAUTECHのライダーシリーズからキャラバンとノート。
キャラバンはレーシングカートが積めるトランスポーター仕様でした。







2013/01/16 23:47:23|イベント
東京オートサロン 日産ブースその2
今年の日産ブースはジューク推しの様です。
メインステージ上に展示された「JUKE NISMO」と「LEAF NISMO」は、車種こそ昨年と同じですが違うデザインが施されています。

メインステージ前には別アプローチの「JUKE」と「NOTE」。
会場の配布物によるとオプションパーツとして発売が予定されている様です。






2013/01/13 2:09:05|イベント
ご無沙汰しております。

2013年。
新しい年のスタートは例年通り東京オートサロン。
1月11~13日に幕張メッセで開催される同イベントは、今年で31回目になるそうです。

まず最初に見学したのは当然日産ブース。
昨年はサーキットの雰囲気を出すかの様に、観戦席が設けられていましたが、今年はそういった凝った演出はなく比較的シンプルに。

しかし展示車両は充実してます。
昨年のルマン24時間レースを走ったデルタウィング。
日本初上陸では?
横にいるのは本山選手とクルム選手。
色紙を持って立っているのは、何か企画でもあるのでしょうか?

これも昨シーズン、スーパーGTを戦ったGT500GT-R。
ピットワークシュミレーションやコクピット体験が催されています。





こちらは2013年型GT3仕様のGT-Rだそうです。
GT300、スーパー耐久や外国でレースを戦うチームに販売される車両です。









[ 1 - 5 件 / 64 件中 ] NEXT >>