2021年3月11日 午後に発生した あの出来事を振り返ります
直近まで、地震速報が度々入り、津波の危険もありましたね
ニュージーランドの津波の時も、日本地図の沿岸の注意表示
特に何もなくという感じだった
けど、日本のあの震災でまさか というのが率直な感想だったと思います。
忘れてはいけない、あの時感じた事としての、当時のブログです
2011年3月11日 15:37:51
宮城大地震M7.9 震度7 津波が4.2m急にニューステロップ直後に ニュースに番組がかわりました。
宮城で大地震との事で、伊賀でも揺れがわかるくらいでした。
テレビで津波等も映像がきてましたが、三重南部も50cm予測がでていましたが、50cmだからってかなり怖い。
阪神より上という報道もありますね。
ニュージーランドでも地震がありと海外でも所々地震がおきておりますが、なんか誘発されてるように感じます。
かなり広範囲に揺れていたり、広範囲に津波がきそうで怖い。
2021年3月11日 15:37:51
宮城大地震 M7.9->M8.4に変更されました阪神の時は M7.9でしたが やはり それ以上の M8.4になりました。
津波とかの被害がかなりすごいので、阪神の時と被害の出方が違うようですが、どちらにしても 緊急事態ですね
三重南部も 予想2mらしいですが大丈夫なんだろうか....
三重テレビは 競輪番組ですか....