PCファクトリーパソコンサポート工房へようこそ
 
2023/03/25 11:46:15|Wellcome Coffee
新着Coffee スタバ スマトラ 豆
こんにちは、店長です
Wellcome Coffeeの豆を追加しました

STARBUCKS SUMATRA スマトラ
酸味 少ない
コク しっかり

前回のコモドドラゴンと同じ ステータスで、DARK ROASTです
まだ試飲してませんが、コモドドラゴンと同じなら、飲みやすいように思います
また、飲んだらブログで感想をお伝えします。

毎週土曜日は、スタバのドライブスルーで出勤してますが
朝から納品した帰りに、スタバに寄って豆等を購入してきました。

スタッフさんは非常に親切で、コーヒー豆相談なども対応してくれました
今回、豆選びの時に、ハウスブレンドの試飲をさせていただきました
スタータスはバランスの取れた感じでしたが、酸味があまり好きではない店長ですが
このぐらいならいいかなってぐらい、バランスがいい酸味でした

そして、今回 ダークローストのスマトラを購入してきましたが
豆のサンプル 季節限定の TRIBUTE BLEND を頂きました
ハウスブレンドと同じバランス系ですが 苦味とコクが主張しつつも、酸味もいい感じである
ハウスブレンドより個人的にはいいですね
後味に酸味がないのもいいですね、コーヒーがぬるくなった状態で 酸味が意外と抑えられてます
(DELONGHIで飲んだ感想)







2023/03/24 13:01:40|店長の独り言
ラウンドアバウトと交通ルール守ってください!!
四十九町の市役所のラウンドアバウトの交差点ご存じですか?

出来てからそれなりに経過していますが、交通マナーがマジで悪い
かなり良くなってはいますが、ここの通行ルールを良く理解してください

・ラウンドアバウトに侵入する場合優先すべき事  罰則有り
 歩行者
 ラウンドアバウト走行車両
 右方の侵入車輛
・方向指示器を出して出る 罰則有り
 侵入する際は必要ありません
 ラウンドアバウトから出る場合は、左指示器を出して出る

店長がここを通る時に多いのが
 走行してるのに、割り込んでくる
 指示器なしで出る

今日も ゆめが丘方面から トルタロッソのパンを購入するのに 右折しようと
してたら、ベージュ色の軽が勢いよくラウンドアバウトへ侵入しそうな感じでした
また、ラウンドアバウトの話をYouTube Liveで説明するのに、走行してる時に、
侵入車輛無視して侵入もありました、ただ、これは私は左折なので問題はないかもです

ラウンドアバウトの走行車がある場合は、確実に左折した事を確認してから侵入するようにしてください。

伊賀警察にも今回の件 パトロールと広報の徹底をお願いしました。
本音として、まだ徹底されきれてないようで、苦労されているようでした。

交通課からも、ルールが守られない場合は、違反になるとの事なので、十分注意してください。

また、走行優先だから という考えで 危険を回避しないと、この状況から事故になると思うので、優先権のある車両も十分注意して、あえて譲るというのも安全運転になるとおもいます。

 







2023/03/23 12:49:25|セール品
中古パソコン入荷予定情報
明日〜来週月曜日に入荷予定情報

先日、ご案内の Panasonic Tough Book CF19 Gen2 Core i5 19台以外に

タブレット Surface Pro(5GEN)
ノート Precison M4800 i7(2Gen)
デスク Optiplex i5 (2GEN)
デスク HP Z220


Surfaceはバッテリ状況が不明ですが 下記を予定しています
本体+ACアダプター  33000円(税込) PEN無し Windows11
アルカンターラ TypeCoverキーボード グレー 11,000円(税込)

入荷次第、ブログにてご案内させていただきます。


 







2023/03/22 11:53:41|店長の独り言
中古タフブック入荷予定 予約OKです
おはようございます
今週か来週に 中古Panasonic タフブック CF-19が19台入ってきます
Corei5-2世代です

程度は色々です
予定価格は 1100円〜11000円

参考までに
動作OKジャンク キートップNG 1100円 税込
タッチパネルNG 5500円 税込
その他 〜11000円 税込


OSは Windows10Pro


興味ある方は、メールで予約いただいてOKです
参考までに、メルカリの流通価格より安いかもです
転売用に複数購入等も可能ですが、良品多数は相談させてください







2023/03/21 17:01:28|サポート情報
スタートメニュー動作しない 不具合対応
今回は、スタートメニューが全く動作しない、右クリックも効かない
起動時にエラーがでるという対応しました。

こういうケースの時大抵は行う方法、
dismとsfcコマンドですが、大抵は改善できな事が多いのですが
今回は、これでOKでした

スタートメニューが動作しない場合は、格納フォルダーのアクセス権等もありますが、今回はそこは不要でした

詳細は YouTubeで公開しておりますので、よろしければ 参考にしていただければと思います