☆megane1484☆
 
2007/03/07 13:26:58|グルメ
炙り系!

先日、ほんとに久しぶりに「南大門」さんに行きました。

目当ては、伊賀みの&心臓です。
今回は、お目当ての食材にありつけたので満足です。

〆は、はらみ&もりくり飯です。

満足!!満足!!







2007/02/28 14:46:39|グルメ
モモ!

松阪で鳥???

松阪といえば牛肉ですが、鳥のおいしいお店に連れて頂きました。
出てくる鳥料理全てがビックリするほどおいしいんです。

特に、砂肝の刺身とモモは最高でした。
鳥モモっていうと昔は結婚式でよく頂きましたが、最近はあまり見かけません。

砂肝の刺身は生姜醤油で!!
モモはガーリックをたっぷり振って食したんですが・・・

最高です。

ご馳走様でした。
<(_ _)>

ゆき家さん








2007/02/28 14:35:33|日々徒然
ビスタカー
先日、用事で松阪行ってきました。

会議があったので、出発は21:10ぐらいでしたが
久々に懐かしいビスタカーに乗りました。

ビスタカーV

リクライニングこそないですが、とってもゴージャスです。
シートはソファー並みに大きく、とっても楽チンでした。
若干通常より大きめの方はコチラのシートがお得です。







2007/02/28 14:25:58|グルメ
駅弁!
先日、名古屋に「眼鏡士セミナー」受けに行ってきました。

近鉄の正面改札口の下に、お弁当屋さんいっぱいありましたので、帰りの電車の楽しみにと駅弁生活を2日間続けました。

1日目:
伊勢ふじ里さんの「牛肉弁当」
これいいです!! 甘過ぎず、辛過ぎず、絶妙に炊かれた牛肉!!なんといっても赤いウインナーが入っているのがそそります。

2日目:
勢の国ぶんぷくちゃがまさんの「エビフライ弁当」
ここの弁当は、お好きなおこわを2種類選ぶ事ができます。

にぎりたておにぎり(時雨、梅)


2日目に気づいたのですが、出店してるお店って伊勢の企業ばかりじゃないですか???

近鉄でお帰りの際は是非正面改札口下の駅弁コーナー(?)に寄ってみてください。

駅構内で売ってるサンドイッチも捨てがたいですが(~o~)







2007/02/28 14:01:24|グルメ
まぐろ!
マグロといえばトロ!!
トロあぶり握りです。

ぜいたくにトロをあぶっちゃってます(-_-;)
恐るべしK森さん!!

マグロのトロって新鮮じゃないと食えないんです。
現在のような冷凍保存技術がなかった頃は、
直ぐに腐敗してくるので、加工用専門で人気が
なかったんですって。。。

もったいない!!

もうすぐ鯨並みに高騰するかもですね・・・