☆megane1484☆
 
2006/12/13 11:08:08|グルメ
寒い日には!
寒い日には、あったかいもん食べたいですよね。
本日は、味噌煮込みうどんのご紹介!!

味噌煮込みうどんっていうと名古屋のイメージが強いですが、伊賀にもありました。

その名も、

「伊賀路味噌煮込みうどん」

伊賀越味噌を使った、味噌煮込みうどんです。
あったまりますよ!!

「ニカク食堂」さん
「伊賀越え」さん







2006/12/12 22:07:03|グルメ
八起庵!

本日、2度目のグルメです。

京都「八起庵」さんよりお取り寄せ頂いた「鴨なんば」です。

お店では鴨鍋の後、京都特有の細いおうどんを食してから、残ったダシで雑炊を炊いて最後までおいしく頂くそうですが、今回は鴨のダシで細うどんを頂きました。

鴨ってくどいイメージありましたが、あっさりしていてなるほど細うどんがぴったりです。

まずはそのまま頂き、次に山椒をふって頂くと2度おいしい!
^m^

身体もあったまり、最高です。

小京都「伊賀」で京都を堪能致しました。

ごちそうさまでした。
<(_ _)>







2006/12/12 20:13:17|日々徒然
12月12日は・・・
皆さん知ってました?

12月12日は、「バッテリーの日」らしんいです。
私も知らなかったのですが、お客さんとお話していたらそんな話題に。当然、調べて見ました。

---以下レポート---
【バッテリーの日】
日本蓄電池工業会(現:電池工業会)が1985(昭和60)年に制定したようでして、由来は年末年始の休暇中や厳冬期など、車のバッテリーがかかりにくくなることから、この時期に点検しておいてエンストによる交通事故を防ごうという目的らしいのですが何故12月12日なのか・・・

どうも日本の野球文化にちなんで、ピッチャーとキャッチャーの守備位置を表す「1」「2」からきたようです。

また、同会では毎年この時期に最優秀バッテリーを表彰しているようです。
【スポニチ】

う〜ん!!(ーー;)
世の中まだまだ知らない事がありますね。







2006/12/12 15:20:28|グルメ
日替わりランチ!!
本日のお昼は「食彩酒房いとう」さんの、日替わりランチ!

昼の11:00〜14:00まで2種類から選べるランチ定食。750円でこのボリュームはたまりません。

本日は、ハンバーグランチor山かけランチでした。ちょっと迷いましたが、ハンバーグを。デミグラスソースもいい感じで、おいしゅうございました。








2006/12/11 15:14:01|グルメ
あんかけです!!
ちょっと遅めの昼食です。

本日は、上野市駅前の「ニカク食堂」さんであんかけカツ丼頂きました。

普通のカツ丼とは違い、カツをのせたご飯に和風あんがかかっていて、とってもおいしゅうございます。