雙林寺(京都府京都市東山区)
泉涌寺(京都府京都市東山区泉涌寺山内)
妙法院門跡(京都府京都市東山区)
高台寺塔頭圓徳院(京都府京都市東山区)
法観寺(京都府京都市東山区)
宝徳寺(京都府京都市東山区)
・興福寺南円堂 西国三十三所第九番札所です
2013年は南円堂創建1200年記念で、4月12日(金)〜6月2日(日)の間 南円堂・北円堂が特別公開されます 北円堂は毎年定期的に公開されますが南円堂は毎年10月17日のみの公開ですので この機会に拝観されたら如何でしょうか?本尊不空羂索観音は立派で大きいですよ
・興福寺北円堂
・堂外から
無著・世親立像(むちゃく・せしんりゅうぞう)はすばらいの一言。その表情に心奪われますぞ
・興福寺五重塔
京都の東寺についで全国で2番目に高い五重塔です。