バイクに関することだったり
 
2019/11/14 3:16:07|オートキャンプ
超絶壮観
まず最初におことわりで・・
無断で動画をキャプっちゃってます m(__)m
YouTube のチャンネルで『めぐちゃんTV/Megu TV』さんの動画で
ドローンでの全体像の中にありえないくらい小さい
我らほりやん家の軽キャンが映っていたのでいただきました。
トップ写真の赤丸が うちの車。

はい、そういうわけでね
ついに行ってきました!
どこに?なにを?
ええ、うちの軽キャン『スピナ』を作っている会社ナッツRVさんが
毎年行っている感謝祭へと行ってまいりましたよ ( ̄ー ̄)
我が家ではお馴染みの渚園キャンプ場にて開催された
第19回ナッツRV感謝祭に参加しました。10/26〜27です。


当日集まったキャンピングカーは、なんと400台超!
すごいですね〜。
うちら夫婦は『もしかして軽キャンは呼んでもらえんのんとちゃう?(^-^; 』
という心配もしていたんですけど、無事に呼んでいただきましたw


すごい人の数でした。


デデーン!
今回はキャンピングカー泊(車中泊)なのですが
ほぼキャンプみたいなもんなんで、新兵器のカーサイドタープの投入です
新品をそのまま持って行ったので設営に少し戸惑いましたが
無事に設置完了しました。
なかなか良い感じです♪
まぁいろいろと周りの車には負けてるかもですが
満を持して持ってきたヨメ様購入の期待の星、
オンウェイの椅子はどこよりも快適な座り心地のはず


さらに、まだある新兵器
今回からノクターンも持って来ました。
ゆらぎ〜


ビーパル付録の笑’sコラボの鉄板で肉を焼きます。


美味しく焼けるで〜


キッチンカーもたくさん出店していました、
富士宮焼きそばなどを喰らう人


ちゃんと焚火もやりまっせ♪


なんかすごい人の数が並んでいた、どうやら名物らしい豚まんも食べます。
美味しかったですよ。

この後花火もあがりました。
さすがにキャンピングカーが400台以上あつまるイベントだけあって
いろんなステージイベントが有りました。
ただ、じゃんけん大会とかビンゴとか、何も当たりませんでしたけどw

お酒も入ったので、早めに就寝です。
すぐ後ろの犬が相当うるさかったけど、
車の中に入ったら あんまり気にならん程度でした。


朝になりました。
そうそう、バーナーも新たにSOTOのST-310をメインに。
ちゃんと脚にシリコンカバーして点火スイッチもレバー付けますた。


朝ごはん♪
まぁいつものキャンプと変わらんw


ほいで、ナッツRV感謝祭といえば、特製カレーですよね?
はい、なかなかの行列になってましたが、二人分美味しゅういただきました

カレーを食べたらイベントも終わり。
撤収して帰るわけなのですが、
その前に温泉入って帰ります。


浜名湖パルパルから ほど近い舘山寺のサゴーロイヤルホテルへ。
日曜日のチェックアウト時間を過ぎているので
空いてる状態でした。良い感じの昭和感をかもし出すホテル。
温泉も空いていたので快適でした。めっちゃ良かったデス。


渚園から少し離れた舘山寺まで風呂入りに来たのは
前から行きたかった所が有ったからですが
なんか人が多いなぁ、と思ったらイベントやってました (^-^;


けっこう人がいてたです。ライブとかやってました。



そう、ここクシタニカフェへ行きたかったのです。
ただ、イベントの日だったので、バイク乗りよりも
イベントの客でいっぱいでした (^^;)

という感じで、ナッツ感謝祭は楽しかったです。
もし来年も招待状きたら行きたいな。


そして、11/3〜4は三重県と和歌山県の県境にある
飛雪の滝キャンプ場へ



まずは腹ごしらえで、久々に『一富士』へ
安定の美味しさでございました。


キャンプ場とうちゃこ
想像より大きな滝でした。


普段は向こうのフリーサイトしか開放してないようですが


この連休は滝の前の広場もテントサイトとして開放
ここは何度か試験的に開放するようで
アンケートとかデータを取ってから本格的に運用するみたい


でも広場の前のここは快適でした。
管理棟のすぐそばだし、サイトへの乗り入れはできませんが、、、
できないと言っても、ほぼほぼ横づけしてるのと同じような距離の駐車場



本日の設営方式
今回はカンペキだとヨメ様からお褒めの言葉を賜りましたw


大きなテーブルを新兵器として投入。
車でのオートキャンプだからこその装備です。


この日は管理棟でおでんを炊いていて、あつあつのおでんを食せました。


当然、お肉も焼くわけで



もちろんお酒もいただくわけで


スーパーで売ってる一人鍋を半分こ


キャンプ場に似合うノクターン


火を守る


あさー
滝の前で自撮りした


朝ごはん♪




なかなか良いキャンプ場です。
また機会が有れば利用したいです。


帰りに入った温泉。
ここも温湯でした。ワタシ好みw



行きしに気になっていた紀北のパーキングでお昼ご飯を。
美味しくてコスパ良かったです (^-^)


大内山ソフトも、なんか久しぶり♪

ちゅうことでオートキャンプ2連発でした。
楽しかった♪
さすがにもう冬はキャンプ行かないと思います。


んで、渚園のあたりから調子が悪かった事務所のパソコン
再起動が連発し、再起動中に再起動がかかるという (^^;)
さすがに使えないので、電源こうかんします。

開けます


いちおう80+シルバー


買いました。


シルバーからプラチナへ2段階グレードアップ
交換後は再起動なしに動いてくれてます。







2019/10/17 23:00:26|ツーリング
キャンプツーリングとか
10/5〜10/6でキャンプツーリングに行ってきました。
今回のキャンプ地は、『大博士キャンプ場』です。
なかなかの 知る人ぞ知る 感のするキャンプ場でした。
そりゃそうで、自宅のすぐ下を整備して本当に個人経営の
というか採算取れなくても構わない的な
キャンプ好きの人たちのために開放しました的なところでした。

で、いつものごとく八日市インターまで下道で行って
名神ー中央で中津川まで。
本当なら昼食は満天星一休西山店 風の館にて栗おこわを食す予定でしたが
なんと只今絶賛休業中という事で (・・;)

なら仕方ないので、中津川すや本店近くのチキンハウスへ。


ワタシは鶏ちゃん丼。(゚д゚)ウマー


ヨメ様はチキンカツ定食。ボリューミー

安くて美味しかったし良いお店でした。
何度か店の前を通っていて気にはなっていたので
やっと行けたです。次回中津川へ行く時には利用するかも (^-^)


大博士キャンプ場とうちゃく〜。
荷物は満載です(過積載)


設営しました。
車でキャンプする事も多くなってきたのですが
バイクの時にはバイクなりの設営です。


設営後は温泉♪
ここ東山温泉は、めっちゃ良かったです!
過去キャンプの時に行った温泉の中でも3本の指には入るでセう ( ̄ー ̄)
趣も有り、空いているし、設備も十分。
キャンプ場には温水シャワーが無料で使えるようになっているんですけど
やっぱり温泉に入りたいよね〜。


お風呂の後にバローで買い物して帰るとすっかり暗くなってますた。
いやホントにすごい道を帰らなきゃいけないので
次に行く事が有ったら、もう少し早めの行動したいと思います。
まぁ道に迷ったという事も有ったんですがねww


夕食はお酒飲みながらアレコレつまんだりの いつものパターン


そして本日のメスティン。
焼き鳥の缶詰を使った鶏の炊き込みご飯。
味付けは良かったんですが、水が少なかったようでご飯が硬かった (・・;)
でもまぁ美味しくいただきましたよ、と。


当然、焚火も守ってますw


朝には苗木のあたりに雲海が!
おそらく、苗木城へ行ったら良い景色だったんでしょうね (^-^)
行きませんでしたがww


朝食前にキャンプ場の写真を少しだけ撮りました。


小さなキャンプ場ですが、設備的には充分です。
早い者勝ちで空いていたら好きに使えます。


炊事棟に置いてある洗剤とか自由に使えますし食器とかも有り
冷蔵庫も好きに使っていいそうです。
トイレも2つだけでしたが水洗できれいに掃除がされてあります。


で、朝食はコーヒーとともに。
いやあ、良いキャンプ場でした。
出来ればまた来たいと思えるところです。



んで、キャンプ場を後にして、満天星一休の苗木店へ
様子をうかがいに行きました。空いていれば栗おこわでも・・・
などというのは甘々な考えで (^-^;
駐車場は一触即発の戦場 まさに地獄絵図となっており諦めました。
そして昼食に行ったのは東濃牧場。阿木川湖の眺め。


去年は行けなかったので久しぶり♪
美味しくバーベキューいただきました。


駐車場にて。
まぁ荷物は減りませんのでこの通り。


恵那川上屋へ寄ろうか?という話になったのですが
満天星一休が あの状態だし、絶対に川上屋も混んでるよね
という事になったので恵那インターから帰る事に。
まあね、行きしの恵那SAで写真の栗ソフトを食べてるんでね。いっか。


ヨメ様も栗パフェ食べてるんでね。


ほいでね、前の週には初の明治村へ。
なぜなら

抜刀斎が居るらしい。


結論から申し上げますと、イベントは (-_-メ)(-_-メ)
ちょっとどうかなというかんじでせうか
ただ、明治村の建物は良かったですね。
そんなに何度も行くような所ではないけれど
一度くらいは行っても良いところです。
写真は帝国ホテル中央玄関部


でもイベントもコースターも一枚くらいは欲しいじゃなぁ〜い
さの の悪一文字でぼったくられて一枚げと。


そしてそして14日はひさびさ

うなふじに並んできました。


もうマジで安くて美味しい♪
うな丼(上)


その後イオンモール津南で『ジョーカー』鑑賞して
夕飯はローストビーフ丼喰って帰りました。

・・と、そんなこんなの ここ3週間でございました。







2019/09/13 1:15:28|オートキャンプ
おおぐで湖
8/31〜9/1で 長野県下條村の おおぐで湖キャンプ場へ行ってきました。
ちょっと天気が不安だったので、バイクキャンプではなく車で (^-^;


いつものように八日市から高速乗っていきます。
途中の恵那SAでお昼ご飯。完食の図w


飯田山本ICで降りて、親田高原おおぐて湖到着
長野県下條村は俳優の峰竜太さんの故郷で、
あちこちにゆかりの物やらサインやらいっぱいです。
この おおぐて湖の前で営む旅館がキャンプ場も経営しているのです。


まずはテント設営。
風も無いし雨の心配もどうやら大丈夫そうなので、
いや、というかタープは持ってきたのだがバンジーロープを忘れてるので
ヘキサタープは無しで、テントの入り口タープだけで済ませます。



設営済んだら買い物へ。
一番近いスーパーまで走ってキャンプ場へ戻る前に道の駅下條村に寄る。
ここはそばの城になってます。
どうやら大きな牧場らしい「たかぎや牧場」
ソフトクリーム頂きましたが美味しかったっす。


メスティンレシピの王道『マッタケご飯風炊き込みご飯』を
ほったらかし炊飯にて完成させる ( ̄ー ̄)
ウマウマでした。


例によって二人分の酒のアテの焼肉も焼きますよ♪


枝豆も買いました。
きゅうりの浅漬けが売ってればよかったんだけど残念有りませんでした。
サーモスの350ml缶用の冷えにくいやーつ。優秀なり (^-^)


焼き焼き


マッタケご飯もぐもぐ


ファイヤー!
ということは・・


はい、焚火の火を守る人♪


あさー


朝はやっぱりコーヒーが美味しい。


天気も良かったので朝の散歩を


これメッチャ良い音するねん


常設ハンモックが二つ


小さな湖でしたが綺麗でした。

早起きして早めの撤収ができたことだし
せっかくなんで松川インターの近くのあそこ


はい、信州里の菓工房へ行きましたよ。
カフェでスイーツ食べてお土産買って (^-^)

それでもお昼前なので、久々の道の駅信州平谷へ行く事に。



いつもの、道の駅の施設内ではなく隣接のお店にてお昼をいただきました。
随分と久しぶりな感じでしたが変わらず美味しかったです。
その後東海環状から伊勢湾岸、東名阪、名阪国道という
最近あんまり通らなくなったルートにて帰宅しますた。
楽しいキャンプでした。良いキャンプ場だったなー。

ほいで実はその1週間前には開田高原へツーリング行きました。


恵那SAにてソフトクリーム食べて〜


またまた来ました花猿亭さん。
開田高原といえば蕎麦ですよね。
ヨメ様は蕎麦好きなんですがワタシが蕎麦アレルギーなもんで
前回同様このお店でお昼を頂きまする。


ジンジャエール


アイスティー


これまた前回の開田高原ツーと同様にピザ1枚とパスタ一皿を二人でシェア。
普通に美味しいです (^-^)


食後はまぁ当然ここだな


ワタシはコーンでヨメ様はカップで。


木曽馬の所にも寄って


開田高原の入り口の所の看板前にて一枚ぱちり♪
さ、帰りましょ。


帰りは多賀SAにて休憩したんですが、何故かガンダムw







2019/08/05 18:12:00|自転車
あっついヒルクライム
連日 本当に暑い日が続いておりまする。
そんな中、8/4(日) 伊勢志摩スカイラインヒルクライムレースが開催されました。
ええ、参加してまいりました ( ̄ー ̄)
普通なら大会に備えての練習もしたかったところですが
週一回の三すラそ峠往復すらままならない状況で本番を迎える (^-^;

この大会は他のヒルクライムと大きく違う点が一点。
普通、ヒルクライムはスタート地点近くで集合受付するのですが
ここではゴール地点で集合受付します。
そしてスタート地点まで一斉に下山した後カテゴリー別にスタートします。
ふーん、って感じがするかもですが、けっこう画期的だと思いますし
こっちの方が良いと思います。まぁ、規模が小さいからこそ出来るのかもですが。
何が良いかというと、バテバテの状態で下山しなくて済むので安全性が高い。
クライム中に下山する選手と交錯しない。
コース幅に余裕が出来る。
ゴール後、すぐに車でエアコン利かせれる。などなど

当日の受付は山頂下駐車場にてAM5:45までに受付すること。
県内に住んでるので当日の朝出発しても良いんですけど
朝から伊勢道走って・・ってのもそれだけで疲れそうだし
間に合うのか?という心配もあるので前泊しました。


無事に受付終了した後の図


ローラー台の無い人などは駐車場走り回ってアップしてたりする。
あんまやめてほしいけど (´・ω・`)
ワタシの場合、アップしたらその時点でバテる自信あるのでやりませんww


さぁ、下山します!


スタート地点のドライブインへ降りてきました。


このゲートをくぐっていくわけです。
カテゴリ別にスタート。
そして、この大会は・・・
計測チップが無いので個人のタイムは測れまてん (・・;)
ローリングスタートなのでスタートも曖昧なわけで、
(だいたい料金所あたりから本格的なレーススタート)
ゴール地点ではローリングスタートしてからのタイムは計測します。
なのでみなさん自分のサイコンで料金所からのタイムを測ってます。
ワタシもサイコンで大体のタイムは測りました。

で、、、
途中で何度も何度も足を止めてしまおうと思いましたよ (・・;)
マジハンパねぇ。マジしんどいッス。
菰野ヒルクライムより下りが混ざる分、しんどさも少しはマシかな?
なんて思った自分へ『ナメてんじゃねぇ!このヴォケェ!!』と怒りたいw

ただね、この日の為にYouTubeの Cageさんというチャンネルでの動画を
参考にさせてもらいました。
実際、もの凄い速い人の動画見ても あんま参考にならんし
この方はワタシよりは十二分に速いのですが、まだ参考に出来るので
菰野も参考にさせてもらってました。

んで、何度も何度も動画を見て攻略を考えてまして
下りの位置とかメッチャ参考にしました。
で、なんとか半分くらいまではローギアを封印して
予定通りに半分からはローギア使って乗り切りました。
後半はフラフラです。マジでしんどかった。
やっぱ思うように脚は残らんかった (^-^;
最後の激坂、よく上りきれたと思いますよホント。


ゴール後の展望台


自撮り。
見晴らしがすごく綺麗っすよ。

最後の激坂で二人くらい『ラストぉー!』とか『がんばれー!』と
声かけてくれてありがとうございました。
地味にこういう声、ひびきます。ちから出る気がする。

それから、ゴールした後 あまりのしんどさに倒れるようにして
自転車たおして横に大の字で寝っ転がって「はぁはぁ」言ってたら
心配して声かけてくれた女性の方ありがとうございました!
同時にもうひと方、前半だけ同じくらいのペースで走らせてもらってた
選手の方も声かけていただいてありがとうございました。
次はもう少しちぎられずに付いていけるように頑張ります〜。


下山後は『みたすの湯』というお風呂で疲れをいやす。
炭酸泉で ぬる湯だったのでしっかり疲れを癒すことが出来ました。
風呂上りにはかき氷〜♪


ほいで、せっかく伊勢まで来たので、前からゲットしたかった
赤福の変わり種、野あそび餅をゲットすべく赤福五十鈴川店へ
お昼ご飯にトンテキ重をいただいて


販売スペースでメッチャ並びます


無事げとーー♪







2019/07/20 22:31:37|その他
おはつ
メスティンで、初めての飯盒(半合)炊飯 (´・ω・`)

はい、えーっと そういうわけでね、
キャンプの時にちゃんと炊けるように家で米を炊いてみた!

ちなみに、メスティンといえばトランギアと想像されると思いますが
トランギアのメスティンは、なぜかネット通販ではバブルってましたので
適正価格での入手困難となっておりました。
アウトドアショップとかに行けば、ちゃんと定価で買えるんだけどね。
ただ、うちは田舎なもんで近くにはショップが無いもんで
トランギアはAmazonで数か月待たされた上に定価で入荷しないって連絡受けて
あきらめて別の物を買いました。
ミルキャンプのメスティン。
んが、しかし!トランギアのメスティンの場合は買ってから『儀式』を
するのが通例。やすりを使ってのバリ取り作業ですよね。
ワタシの買ったやつは全くバリ出てない面取りされてある物でしたよ。
優秀ですわ。


半合なので1合の時の水の位置と底との中間くらいに水入れますた。


いちおう、キャンプを想定しての練習なので・・
これまたポケットストーブと言えばエスビットでしょうけど
ワタシのはロゴスw


そして何故だかポケットストーブの収納に使うのは
カペルミュールのサイクリング用のポーチw


てなわけで脱線しましたが、ポケットストーブ使っての自動炊飯に挑戦


20分ほど炊いて逆さまにして少し蒸らして出来上がり。
上手く炊けました♪
キャンプで実践してみようっと。