ぼくのペーヂ

これは、管理人(ワダガンツ)が作ったブログです。このブログでは、いろんなこと(ニュース、お知らせなど)をどんどんうpしていきます。でもたまに書くことがなくて、更新しないかもしれませんがよろしくお願いします。 荒し目的の方は早々とご退出ください このサイトは携帯でも閲覧できますがあまりお勧めできません。(携帯の絵文字はPC上で表示出来ないのでやめてください)
 
2009/10/20 0:01:51|ニュース
ソニーが世界最軽量の薄型ノート「VAIO X」を正式発表


ソニーがCEATEC JAPAN 2009に展示していた超薄型ノートパソコン「VAIO X」を正式に発表しました
約13.9㎜の超薄型ボディや世界最軽量となる約655グラムの本体重量に加えて、ビジネス向けノートパソコンに匹敵する高い耐久性を実現しています。

詳細は以下から。

世界最軽量の薄型モバイルPC やフルHD液晶搭載のボードPCなど VAIO秋モデル | プレスリリース | ソニー

このリリースによると、ソニーは10月22日から10インチ以上の液晶ディスプレイを搭載したモデルとしては世界最軽量となる約655グラムの本体重量を実現した厚さ約約13.9㎜の薄型モバイルパソコン「VAIO X」を発売するそうです。

「VAIO X」は新開発ハイブリッドカーボンの天板や特殊成型のアルミパームレストを採用することにより、超薄型にもかかわらず約150kgfの平面加圧に耐えるほか、薄型の新開発リチウムイオンポリマーバッテリーを採用することで、最長約20.5時間のバッテリー駆動も実現したとのこと。

なお、バッテリーは3種類提供される予定となっており、標準のLバッテリーは最長約10時間、最軽量のSバッテリーでは約5時間、大容量のXバッテリーを装着すれば約20.5時間駆動が可能。

店頭販売モデルはIntelのAtom Z540(1.86GHz)プロセッサと2GBメモリ、64GBのSSD、11.1インチワイド液晶(1366×768)、無線LAN、NTTドコモのワイヤレスWAN、Bluetooth、WEBカメラを搭載しており、OSはWindows 7 Home Premiumを採用。市場想定価格は11万円でOfficeプリインストールモデルは13万円となっています。

ちなみにVAIOオーナーメードモデルの場合、Atom Z550(2GHz)プロセッサや256GBのSSDなどが選択可能です。

本体カラー:ブラック





こちらはゴールド。





「VAIO X」の特設サイトは以下から。

Concept of X Series | Xシリーズ | 製品情報 | 個人向け | VAIOパーソナルコンピューター | ソニー





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。