月鉾会

上野天神祭のダンジリ行事                                                ☽☽☽国指定重要無形文化財☾☾☾
 
2014/01/16 13:57:48|月鉾・懸装品
月鉾・二東
 だんじりの名称は「月鉾」ないしは「二東」といいます。但し、旧来からの正式名称は「月鉾」であり、明治末期に上野の町に電線が張られるまでは、ダンジリの屋根上に高く金属製の「三日月」の鉾を上げて巡行していました。その後も、昭和初期まで鉾を下げた状態で屋根から差して巡行していたようです。

 一方、「二東」という名称は、二之町筋の東の町、つまり、二之東町に由来します。平成二年に印(しるし)を復興した際、印の名称を「月鉾」としたため、それとの混同を避けるため、「二東」をだんじりの名称とすることにしました。

 なお、今日でもだんじりを「月鉾」とも称しており、だんじりに飾る紅提灯は、現在でも「月」・「鉾」の文字を白く浮き出させています。この紅提灯は、他町のそれよりも紅の部分が多く、ひときわその紅色が映える意匠となっています。
(国指定重要無形文化財ページは月鉾宵山画像です)