hanahiroお出かけ日記

日々の残しておきたい事を書いていこうと思います。
 
2011/11/25 22:19:06|その他
夢!
めっきり寒くなって来て今年の終わりも手を伸ばせば届きそうな所まで月日が流れています。
haruはちょっと体調悪いですが、小さいうちにちっちゃい病気は沢山しておっきくなったら元気な子になってもらわないといけませ。
これからの人生haruの成長を楽しみ日々過ごして行きます。
 
がっ!
 
haruの成長も楽しみですが、成長した暁に自分達が楽しめる夢って無いかなぁ~~!
なんて独り考えていました。
そこでふとよぎった事。
もちろんキャンカーでウロウロしたいよねぇ~!
 
でもぉ~!どうせならもっとワクワク出来そうな事ってない???
 
で!
 
見つけました。
 
キャンカーinUSA
 
アメリカをキャンカーで1年近くかけて回る!
 
言葉のわからない、全く知らない地をキャンカー転がしてゆっくり回るってめっちゃ楽しいやん!
と答えを見つけてしまいました。
もちろん目指すは定年退職後。
 
思い立ったら吉日。
でチョイ調べ。
 
現段階ではアメリカ現地でキャンカーをレンタルして回るツアーらしきものを企画している会社を発見。
 
ほぉ~!こんな会社もあったのねぇ。
行くのはまだまだ先なのでお値段まではわかりませんけど。
 
現地で安く車を買えないの?
日本みたいに車の値崩れは早くないみたいで数年で半額とかになる事は無いみたいなので現地調達は難しい?
 
日本から車を持っていけないの?
右ハンドルは登録出来ないそうです。
それに排ガスやら衝突安全性など証明しやな登録できやんとか・・・・・・。
 
(T_T)
 
ともう一調べすると
1年限定なら日本から車を輸出し登録できるみたい・・・・・
但し1年過ぎる前に廃車または国外へ出さないといけないらしい。
 
とまだまだ先の夢にちょっと下調べしてみました。
 
1年もかけてアメリカを旅するなんて楽しいだろぉ~なぁ~。
 
夢は想い続けると叶いますよね・・・・・。
 
 




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

大阪弁やったらアカンですか?
調べいるとアメリカ在住の人がキャンカー(モーターホーム)とかで回ってたりレンタルしてわまったとかのブログも有ったりするからビックリです。
どうせ一度の人生、子供育てて、定年したら後は死ぬだけ。
頭と体が動く間にいっぱい色んな事したいですよね。
それなら先見越して夢持ちながら楽しく仕事しないと。って思った次第です。
従妹に英語しゃべれるやついてるから車手配の時は頼まないと・・・・。
先はまだまだ長いです

hanahiro  (2011/11/25 23:05:21) [コメント削除]

でっかい夢やな~っ(≧▽≦)
でも 夢は叶える為にあるから 頑張れ~っ♪
今から 英会話も少し練習して
「トイレどこですか?」とか「もう少し安くなりませんか?」とか
必要会話は 練習しとかにゃ~( ̄▽+ ̄)

レンタルで1年も乗ったら 自分のモノのように勘違いしそう~(笑)

ひ~ちゃん  (2011/11/25 22:52:57) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。