夢と愛 古代に学べ 扶桑の人

古(いにしえ)に学ぶことを常とする、自称フットポールフリークです。 第二の人生を迎えた今日この頃、自分の興味あること、体験したことを書き綴っていきます。
 
2008/01/25 7:51:24|その他
M-1グランプリ
第1回M-1グランプリのDVDを借りてきて見てしまいました。おかげで今朝は少し寝坊気味です。

今見ても、優勝の中川家は文句なしですが、その中川家も今は伸び悩みかなとも思います。アメリカザニガニ、ハリガネロックおもしろかったです。それに引き替え、今をときめくチュートリアルの下手なこと。彼らもそれから成長したことがよくわかります。

番組の作り方もはっきり言って、ショー性の少ないものです。(あまりうまくないと言うこと)審査員で、ほとんどしゃべっていない人もいます。司会の赤坂さんはとちりまくりで、菊川怜さんのインタビューもすべりまくり、紳助さんも「緊張しますね」ばかりです。

第2回以降、続けて見てみます。






     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。